オーディンの祝祭の戦略(序盤編)
2016年11月21日 ゲーム114514年ぶりに日記書く気がする。
最近ハマってる「オーディンの祝祭」というボードゲームの戦略について適当に書いていく。
備忘録的な感じ。
オーディンの祝祭とはウヴェ・ローゼンベルク先生というボードゲームの大御所の新作で、
ヴァイキングになって酒飲んだりご飯食べたり酒飲んだり牧畜したり捕鯨したり恐喝したりして得た物品をうまく使って高得点を目指そう!
というゲームです。
ルールは長すぎるし、啓蒙目的でもないのでスルー。
まずこのゲームは初期資材が酒と収穫で得た野菜しかないので、どうにかして資材を得て盤面を埋める必要がある。
というわけで優秀は資材行動は以下の通り。
ヴァイキング1人行動
・狩猟(重要度:大)
得られる「皮(緑3タイル)」と「獣肉(赤6タイル)」のサイズがデカく、かなりの強い行動。
ただし木材を使用しないとほぼ成功しないので初手には向かない。
・麻を麻布に変換(重要度:大)
麻(黄3タイル)を麻布(緑4タイル)に変換するのでこれも強い行動。
ましてや麻布を利用するアクションがあるので抑えるとグッと様々な道が開ける。
でも麻布を取得する行動も限られているため、メイン行動にはならない。
・山岳タイル2マス(重要度:大)
ほぼほぼ木材×2と思われる。
序盤の木材は重要。1人で木材2つゲットできるなら全然許容範囲。
・木材1で捕鯨船作成(重要度:特大)
木材を利用するものの、序盤の捕鯨戦略を明確にし、探検で島をゲットできる明確なアドバンテージを得ることができる。木を取ったらほぼマストといっても過言ではないのでは。
・職業カードを引く+1銀(重要度:中)
盤面的には何も触れない。が、ゲームの方向性を決めることができる1枚を引けるかもしれないのでギャンブル好きには見逃せない。
なお、1人で銀を取れることを考え取ることもある。
ヴァイキング2人編
・プレイヤー数分の木材+鉄(重要度:大~特大)
序盤は木材が超重要。それを大量にとれるのなら是非もなし。
しかも鉄も取れるので何をかいわんや。初手クラス。
プレイヤー数が2人だとちょっと悩んじゃうね
・山岳タイル3つ重要度:大~特大)
木材3つを得られる強力アクション。プレイヤー数が2人だとこちらが初手かも。
・木材1で商船作成(重要度:大)
商船があると特殊タイルを購入出来たり、緑タイルを変換できたり、捕鯨船より遠い島に探検に行ける。序盤は捕鯨船で十分だと思うが、中盤から戦争になるので作れるなら作ってもいいかも。
(これから先はあとで書くかも)
最近ハマってる「オーディンの祝祭」というボードゲームの戦略について適当に書いていく。
備忘録的な感じ。
オーディンの祝祭とはウヴェ・ローゼンベルク先生というボードゲームの大御所の新作で、
ヴァイキングになって酒飲んだりご飯食べたり酒飲んだり牧畜したり捕鯨したり恐喝したりして得た物品をうまく使って高得点を目指そう!
というゲームです。
ルールは長すぎるし、啓蒙目的でもないのでスルー。
まずこのゲームは初期資材が酒と収穫で得た野菜しかないので、どうにかして資材を得て盤面を埋める必要がある。
というわけで優秀は資材行動は以下の通り。
ヴァイキング1人行動
・狩猟(重要度:大)
得られる「皮(緑3タイル)」と「獣肉(赤6タイル)」のサイズがデカく、かなりの強い行動。
ただし木材を使用しないとほぼ成功しないので初手には向かない。
・麻を麻布に変換(重要度:大)
麻(黄3タイル)を麻布(緑4タイル)に変換するのでこれも強い行動。
ましてや麻布を利用するアクションがあるので抑えるとグッと様々な道が開ける。
でも麻布を取得する行動も限られているため、メイン行動にはならない。
・山岳タイル2マス(重要度:大)
ほぼほぼ木材×2と思われる。
序盤の木材は重要。1人で木材2つゲットできるなら全然許容範囲。
・木材1で捕鯨船作成(重要度:特大)
木材を利用するものの、序盤の捕鯨戦略を明確にし、探検で島をゲットできる明確なアドバンテージを得ることができる。木を取ったらほぼマストといっても過言ではないのでは。
・職業カードを引く+1銀(重要度:中)
盤面的には何も触れない。が、ゲームの方向性を決めることができる1枚を引けるかもしれないのでギャンブル好きには見逃せない。
なお、1人で銀を取れることを考え取ることもある。
ヴァイキング2人編
・プレイヤー数分の木材+鉄(重要度:大~特大)
序盤は木材が超重要。それを大量にとれるのなら是非もなし。
しかも鉄も取れるので何をかいわんや。初手クラス。
プレイヤー数が2人だとちょっと悩んじゃうね
・山岳タイル3つ重要度:大~特大)
木材3つを得られる強力アクション。プレイヤー数が2人だとこちらが初手かも。
・木材1で商船作成(重要度:大)
商船があると特殊タイルを購入出来たり、緑タイルを変換できたり、捕鯨船より遠い島に探検に行ける。序盤は捕鯨船で十分だと思うが、中盤から戦争になるので作れるなら作ってもいいかも。
(これから先はあとで書くかも)
コメント