川崎レガシー行ってきた
2010年6月1日 MTG[レガシー] コメント (2)今日は川崎レガシー行ってきましたよ!
デッキはいつものプロバント、ではなく先日の16ロードマーフォーク!
結果
1:トリココントロール ○○
2:ニューホライズン ○○
3:リアニメイト ××
の2-1ですた。
ソープロ撃たれて流刑と勘違いして基本土地を探したり、4マリしてまくって勝利したりとか色々ありました。
今日はニューカマー《珊瑚兜》の使用感を確かめに行ったわけですが、ヤバイ、ありえんくらい強い。
飛んでる。イミフ。タルモとかメじゃねえ。デカイ生物で攻撃がガン止まりするのがマーフォークの問題点だったけど、コイツのおかげで大幅な改善がされてると感じた。
16ロード自体も理にかなったもので、ロード全員が攻撃を通しやすくする能力を持っているおかげで想像以上にクロックが早いです。
おかげで今まで軽視していた《マーフォークの君主》の強さに目が覚めました。
しかし今まで以上に初手デックウィン風味が強いです。薬瓶的な意味で。
薬瓶がないとレベルアップができないわもっさりだで結構ggな上に《行き詰まり》が無いので辛い。人間力試される感じ。
デッキとしては相当良い感じだと思います。また使ってやるけぇのぉ!
デッキはいつものプロバント、ではなく先日の16ロードマーフォーク!
結果
1:トリココントロール ○○
2:ニューホライズン ○○
3:リアニメイト ××
の2-1ですた。
ソープロ撃たれて流刑と勘違いして基本土地を探したり、4マリしてまくって勝利したりとか色々ありました。
今日はニューカマー《珊瑚兜》の使用感を確かめに行ったわけですが、ヤバイ、ありえんくらい強い。
飛んでる。イミフ。タルモとかメじゃねえ。デカイ生物で攻撃がガン止まりするのがマーフォークの問題点だったけど、コイツのおかげで大幅な改善がされてると感じた。
16ロード自体も理にかなったもので、ロード全員が攻撃を通しやすくする能力を持っているおかげで想像以上にクロックが早いです。
おかげで今まで軽視していた《マーフォークの君主》の強さに目が覚めました。
しかし今まで以上に初手デックウィン風味が強いです。薬瓶的な意味で。
薬瓶がないとレベルアップができないわもっさりだで結構ggな上に《行き詰まり》が無いので辛い。人間力試される感じ。
デッキとしては相当良い感じだと思います。また使ってやるけぇのぉ!
コメント
使用感ありがとうございます!
しかし薬瓶ほんと強いですね、さすがアンコの癖に高いだけありましたw
珊瑚ちゃんそんなに強いのですねー、使ってみるのが楽しみです(’ω’)
タルモがいても呪い捕らえが殴れる・・・・・・それはとても素晴らしいこと
っていうか珊瑚兜強すぎワラタ。魚の既成概念をブチ殺す一品でしたので本当にオススメ!