192thPWCレポート
2009年5月3日 MTG[スタンダード]そんなわけで今日はPWCでしたー
デッキはこんなんですよー
Round1 ナヤビート
1:先行の相手がまさかの2ターン目《長毛のソクター》スタート。《萎れ葉のしもべ》なども並べてプレッシャーをかけてくるが、これを《台所の嫌がらせ屋》でチャンプしまくって《幽体の行列》に繋げる
その後の《栄光の頌歌》《萎れ葉のしもべ》で空中から削って勝ち
2:やはり2ターン目《長毛のソクター》を出されるが《損ない》で除去する。しかし今度は《幽体の行列》《萎れ葉のしもべ》を相手にやられる。無論解決手段である《神の怒り》は引かない
3:《ビヒモスの戦槌》が《長毛のソクター》にくっつくとからめええええええ!!!!!!
○××
Round2 クルーエルコントロール
1:《羽毛覆い》と《ジェイス・ベレレン》と《復讐のアジャニ》に時間を稼がれて《残酷な根本原理》
2:同上。何にもさせてもらえなかったお・・・・・・
××
Round3 エスパー キシュナさん
1:《クァーサルの群れ魔道士》《静月の騎兵》《萎れ葉のしもべ》と展開して殴り勝つと思った次のターンに《求道者テゼレット》経由の《急使の薬包》から《神の怒り》を引かれてリセットされる。
それでもおかわりの《萎れ葉のしもべ》で殴り切ろうとするが
「《時の篩》出すよー」
「5枚アーティファクトサクって追加ターン得るよー」
「《破片撒きのスフィンクス》出してクリーチャーが殴るよー。アーティファクト出たよー。こいつらをサクって追加ターン得るよー」
「さっきと同じ動きだよ~」
とずっと俺のターンされて死にました。ありえんwwwwwww
2:《幽体の行列》《栄光の頌歌》《不屈の随員》で殴り切る
3:《困惑の石》でクロックが減少。しかしかまわず《不屈の随員》を2体出して殴る。ライフを8に追い詰めた瞬間なんと《金線の天使》で27点回復されるwwwww
これを《蛇変化》でシャクった後に《破片撒きのスフィンクス》を《忘却の輪》で封印。ひたすら生物出してビートしてなんとかライフを削り切った
×○○
Round4 コントロール 詩音
だから相性悪いつってんだろ・・・・・・
1:やっぱり《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》でパーマネントをすべて消滅させられるのでした・・・・・・
2:ライフを4まで追い詰めるものの《ジェイス・ベレレン》から供給された《軍部政変》が生物集団を吹き飛ばして《苦悩火》トゥーユー
××
Round5 ダークバント
1:《幽体の行列》《栄光の頌歌》《栄光の頌歌》
2:2ターン目に《翻弄する魔道士》で《幽体の行列》を指定される。でも全部サイドアウトしてますからー!
その後出てきた《包囲の塔、ドラン》を《蛇変化》でシャクった後は《熟考漂い》が空から賛美アタックしてくるものの、《栄光の頌歌》と賛美の合わせ技で突貫してライフを削り切った
○○
Round6 バントビッグマナ 関東の遅刻魔さん
会長!会長じゃないですか!っていうか隣ではちむちむさんとジャスコのマッチが!すごい・・・・・・カジュアルムードです。
1:会長がトリマリして乙ってました
2:《クァーサルの群れ魔道士》が賛美アタックをすると《ヴェンデリオン三人衆》が降臨。手札を見られつつブロックして相打ちされる。
その後は《不屈の随員》と《雲山羊のレインジャー》を展開。《雲山羊のレインジャー》を飛ばしてアタックに行くと《雲打ち》がコンニチワ。アタックにいった子はご臨終なされる。
この《雲打ち》を《忘却の輪》で除去してビート。《静月の騎兵》を追加して残りのライフを0にした
○○
Round7 エスパーヒバリ ツキカゲさん
1:土地2枚だが、3枚になれば動ける罠ハンドをキープ。《潮の虚ろの漕ぎ手》で見られたり色々されたけど、結局土地が伸びないまま死んじゃいました
2:ツキカゲさんがトリマリ。こっちは《台所の嫌がらせ屋》《萎れ葉のしもべ》《萎れ葉のしもべ》
3:3ターン目にこちらが《幽体の行列》でスピリットトークンを出す。これでライフを攻めるも向こうの場に降臨する《静月の騎兵》
少し盤面が膠着するが、フルアタックからの秘匿《神の怒り》で全てを吹き飛ばす。でもやっぱり向こうには《静月の騎兵》2号機。デスヨネー
しかしこっちも負けずに《静月の騎兵》をツモってきてプレイ。全力でパンプアップすれば先にライフが尽きるのは向こうなのであった
×○○
今日は久々に4-3で勝ち越し!ようやくテフェリーの呪いが解けたようだ!
大会後はツキカゲさんのデッキをみんなでいじったりジャスコとチームスタンの打ち合わせ。しかしお互い噛み合いすぎててかぶるパーツが無さすぎワロタwwwwwww
ツキカゲさんはストライクさんから《エーテリウムの達人》を譲り受けるようです。ストライクさん太っ腹すぎて感動したでござる。ニンニン
そんなわけでペアスタンはこのデッキをブラッシュアップ(改悪)して挑みます。
ところでデッキに《ガドック・ティーグ》が足りないのですが「貸してあげますよ」とか「融通してやるぞカス」とかお考えの方はこのfoolめにご一報を。
《ガドック・ティーグ》探索のためLMCには参加いたしませんが、もし譲る等の申し出があれば誠心誠意五体倒置して受け取りに行きますので~
デッキはこんなんですよー
デッキ名:殺らないか
クリーチャー 24
4 《メドウグレインの騎士》
3 《クァーサルの群れ魔道士》
3 《台所の嫌がらせ屋》
3 《静月の騎兵》
4 《不屈の随員》
4 《萎れ葉のしもべ》
3 《雲山羊のレインジャー》
呪文 14
4 《流刑への道》
4 《栄光の頌歌》
4 《幽体の行列》
2 《ビヒモスの大槌》
土地 23
8 《平地》
3 《森》
3 《風立ての高地》
3 《低木林地》
2 《反射池》
2 《樹木茂る砦》
2 《海辺の城塞》
サイドボード
3 《蛇変化》
3 《ヴェクの聖騎士》
2 《損ない》
2 《忘却の輪》
2 《薄暮の大霊》
2 《神の怒り》
1 《遍歴の騎士、エルズペス》
Round1 ナヤビート
1:先行の相手がまさかの2ターン目《長毛のソクター》スタート。《萎れ葉のしもべ》なども並べてプレッシャーをかけてくるが、これを《台所の嫌がらせ屋》でチャンプしまくって《幽体の行列》に繋げる
その後の《栄光の頌歌》《萎れ葉のしもべ》で空中から削って勝ち
2:やはり2ターン目《長毛のソクター》を出されるが《損ない》で除去する。しかし今度は《幽体の行列》《萎れ葉のしもべ》を相手にやられる。無論解決手段である《神の怒り》は引かない
3:《ビヒモスの戦槌》が《長毛のソクター》にくっつくとからめええええええ!!!!!!
○××
Round2 クルーエルコントロール
1:《羽毛覆い》と《ジェイス・ベレレン》と《復讐のアジャニ》に時間を稼がれて《残酷な根本原理》
2:同上。何にもさせてもらえなかったお・・・・・・
××
Round3 エスパー キシュナさん
1:《クァーサルの群れ魔道士》《静月の騎兵》《萎れ葉のしもべ》と展開して殴り勝つと思った次のターンに《求道者テゼレット》経由の《急使の薬包》から《神の怒り》を引かれてリセットされる。
それでもおかわりの《萎れ葉のしもべ》で殴り切ろうとするが
「《時の篩》出すよー」
「5枚アーティファクトサクって追加ターン得るよー」
「《破片撒きのスフィンクス》出してクリーチャーが殴るよー。アーティファクト出たよー。こいつらをサクって追加ターン得るよー」
「さっきと同じ動きだよ~」
とずっと俺のターンされて死にました。ありえんwwwwwww
2:《幽体の行列》《栄光の頌歌》《不屈の随員》で殴り切る
3:《困惑の石》でクロックが減少。しかしかまわず《不屈の随員》を2体出して殴る。ライフを8に追い詰めた瞬間なんと《金線の天使》で27点回復されるwwwww
これを《蛇変化》でシャクった後に《破片撒きのスフィンクス》を《忘却の輪》で封印。ひたすら生物出してビートしてなんとかライフを削り切った
×○○
Round4 コントロール 詩音
だから相性悪いつってんだろ・・・・・・
1:やっぱり《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》でパーマネントをすべて消滅させられるのでした・・・・・・
2:ライフを4まで追い詰めるものの《ジェイス・ベレレン》から供給された《軍部政変》が生物集団を吹き飛ばして《苦悩火》トゥーユー
××
Round5 ダークバント
1:《幽体の行列》《栄光の頌歌》《栄光の頌歌》
2:2ターン目に《翻弄する魔道士》で《幽体の行列》を指定される。でも全部サイドアウトしてますからー!
その後出てきた《包囲の塔、ドラン》を《蛇変化》でシャクった後は《熟考漂い》が空から賛美アタックしてくるものの、《栄光の頌歌》と賛美の合わせ技で突貫してライフを削り切った
○○
Round6 バントビッグマナ 関東の遅刻魔さん
会長!会長じゃないですか!っていうか隣ではちむちむさんとジャスコのマッチが!すごい・・・・・・カジュアルムードです。
1:会長がトリマリして乙ってました
2:《クァーサルの群れ魔道士》が賛美アタックをすると《ヴェンデリオン三人衆》が降臨。手札を見られつつブロックして相打ちされる。
その後は《不屈の随員》と《雲山羊のレインジャー》を展開。《雲山羊のレインジャー》を飛ばしてアタックに行くと《雲打ち》がコンニチワ。アタックにいった子はご臨終なされる。
この《雲打ち》を《忘却の輪》で除去してビート。《静月の騎兵》を追加して残りのライフを0にした
○○
Round7 エスパーヒバリ ツキカゲさん
1:土地2枚だが、3枚になれば動ける罠ハンドをキープ。《潮の虚ろの漕ぎ手》で見られたり色々されたけど、結局土地が伸びないまま死んじゃいました
2:ツキカゲさんがトリマリ。こっちは《台所の嫌がらせ屋》《萎れ葉のしもべ》《萎れ葉のしもべ》
3:3ターン目にこちらが《幽体の行列》でスピリットトークンを出す。これでライフを攻めるも向こうの場に降臨する《静月の騎兵》
少し盤面が膠着するが、フルアタックからの秘匿《神の怒り》で全てを吹き飛ばす。でもやっぱり向こうには《静月の騎兵》2号機。デスヨネー
しかしこっちも負けずに《静月の騎兵》をツモってきてプレイ。全力でパンプアップすれば先にライフが尽きるのは向こうなのであった
×○○
今日は久々に4-3で勝ち越し!ようやくテフェリーの呪いが解けたようだ!
大会後はツキカゲさんのデッキをみんなでいじったりジャスコとチームスタンの打ち合わせ。しかしお互い噛み合いすぎててかぶるパーツが無さすぎワロタwwwwwww
ツキカゲさんはストライクさんから《エーテリウムの達人》を譲り受けるようです。ストライクさん太っ腹すぎて感動したでござる。ニンニン
そんなわけでペアスタンはこのデッキをブラッシュアップ(改悪)して挑みます。
ところでデッキに《ガドック・ティーグ》が足りないのですが「貸してあげますよ」とか「融通してやるぞカス」とかお考えの方はこのfoolめにご一報を。
《ガドック・ティーグ》探索のためLMCには参加いたしませんが、もし譲る等の申し出があれば誠心誠意五体倒置して受け取りに行きますので~
コメント